最近人気の葉酸は体に大切な栄養素が豊富に含まれています。葉酸と聞くと葉のものをイメージする方が多いと思いますが、レバーなどの動物性の食品にも多く含まれており、細胞分裂やDNA結合をする際に必要とされています。
葉酸が不足してしまうと、動脈硬化・悪性貧血・神経障害などのリスクが高まってしまうので注意が必要です。口内炎や食欲不振、下痢などの症状がある際には、葉酸不足のサインです。妊娠中の人は、胎児が神経管封鎖障害を負うリスクもあるので、葉酸はしっかり摂取することが大切です。
葉酸を摂取することで、妊活中の人や妊娠している人に嬉しい効果があります。妊活中に取り入れることで、着床が上手くいくという効果がでています。また、妊活中から葉酸を摂取しておくことで、つわりを軽減させたり、赤ちゃんのダウン症などの先天性の障害のリスクを減らすこともできます。また、産後も母乳の出を良くしたり、美容効果もあるのでおすすめです。
葉酸の大きな弱点が、火や水に弱いことです。なので、食べ物から葉酸を摂取することは難しいと言われています。料理する段階で葉酸が破壊されているので、食品の約50%分しか吸収することができません。その為、大切な妊活中や妊娠中は葉酸サプリを用いて葉酸を摂取するようにしましょう。手軽にきちんと摂取出来るので、おすすめです。